「はいよろこんで」MVで心のSOSを伝える勇気を持とう🎶
未だに理解できないうつ病や躁鬱の苦しさを歌に込めて、誰もが抱える心のSOSを伝えるメッセージ。自分の感情に素直になり、一歩踏み出す勇気を持つきっかけに。
About this video
我ながら未だにうつ病や躁鬱が理解できず「どこからが”病”なのか」「どこまでが”優しさ”や”我慢”なのか」を見失う毎日のため、日々SOSを出す癖をつけたいと思い制作いたしました。
とても辛いことですが、ここで一歩を踏み出して嫌だったことを思い出して、周りが気づくくらい泣き喚くのもグッジョブだと思います。
それに人生は長いので全回復してもまた擦り減ります。
ハートギリギリをキープして有耶無耶に生きてやりましょう。
こんな生きづらい世の中で自分を克服して生きやすくなったとしても、きっとその生き方は心地よくないので「好きなことをしている時だけ本当の自分に戻る」を意識するといいかもしれません。
嫌なことをしている時は「こんなの自分じゃない」と思いますが、そりゃそうです。
そんなのあなたじゃありません。
自分がわがままになれる瞬間や環境を作るのがまずは第一歩なのかもしれません。
僕の場合は音楽を作っている時や妻と休日にマクドを食べるときです。セットにチキンナゲットもつけます。ここぞとばかりに欲張ります。セットの飲み物はミルクです。口頭で注文した時クルーにクスっと笑われました。なんでや。
とにかく、
簡単なので「わがまま空間」を過ごしている時は「幸せやなぁ」って自惚れまくってくださいね。
・・・ーーー・・・
作詞:こっちのけんと
作曲:こっちのけんと&GRP
編曲:GRP(@GRP_beatz)
Mixing Engineer:安宅秀紀(@nman_atk)
Recording Engineer:古澤みどり
MV :かねひさ和哉(@kane_hisa )
Copyrights 2024© blowout Inc. All Rights Reserved
🟢GOODS
こっちのけんとグッズはこちらから
https://kocchinokento.com/
▼全部フォローお願いします。頑張って面白いこと言います。
→https://lit.link/SuppokoPeppoko
▼公式グッズはこちら
https://kocchinokento.com/
▼人気の動画集
https://www.youtube.com/playlist?list=PLuzm7ZJ7XWnAyXzSQeU1MtBMOMMSQ9DGH
▼おすすめ動画
https://www.youtube.com/watch?v=t5Ah4y28Rcc&t=11s
#はいよろこんで
#こっちのけんと
#病
Tags and Topics
This video is tagged with the following topics. Click any tag to explore more related content and discover similar videos:
Tags help categorize content and make it easier to find related videos. Browse our collection to discover more content in these categories.
38756 user reviews
Write a Review
User Reviews
0 reviewsBe the first to comment...
Video Information
Total views since publication
User likes and reactions
Video length
Release date
Video definition
Subtitles enabled
About the Channel
Related Trending Topics
LIVE TRENDSThis video may be related to current global trending topics. Click any trend to explore more videos about what's hot right now!
This video is currently trending in Thailand under the topic 'สภาพอากาศ'.
Share This Video
SOCIAL SHAREShare this video with your friends and followers across all major social platforms including X (Twitter), Facebook, Youtube, Pinterest, VKontakte, and Odnoklassniki. Help spread the word about great content!